フリーターをやっているけど、最近副業としてのブログが気になり始めたよ。
フリーターでも出来るのかな?
やり方も知りたい。
もしあなたがフリーターであれば、今すぐ副業を始めるべきだと思います。なぜならあなたには時間がたくさんあるからです。
理由を説明しますね。
ちなみにこの記事を書いている自分もフリーターです。しかもほぼ週7で働いていて、月に1日休みがあればいいかなという状態です。
フリーターが副業ブログを始めるべき理由はひとつです
時間がたくさん作れること
これにつきますね。
暇人扱いするんじゃねぇ!
と怒られるかもしれませんが、そういう意味ではありませんよ^^;
フリーターの場合、正社員で働いている人よりも時間に余裕があります。
仕事帰りの飲み会もないですし、残業も少なめでしょう。スーツのメンテナンスもないですし、出張もないです。
なにかと面倒くさい行事が少ない状態なのです。
ということは、副業をするための時間を作りやすいということです。
これはフリーターが持っている特権ではないでしょうか?
これを活かさない手はないと思いませんか?
副業がブームになろうとしている今、あなたも副業が気になったのであれば、今がチャンスだと思いますよ。
このチャンスを活かしましょう。
フリーターがブログをやるメリット
フリーターでも働いている時間や日数は人それぞれだとは思います。
自分の場合は、週7というか毎日フルタイムで働いているので作り出せる時間は限られています。
・朝起きてから出勤するまでの時間
・仕事の昼休み
・会社を出てから寝るまでの時間
このへんですね。
朝は早起きをしてブログを書くのもありです。通勤の電車の中で書くこともあります。昼休みも書きます。帰りの電車の中、帰りにカフェに寄って書くこともよくします。
ブログに当てられる時間はこのくらいです。
あとは遊びをなくすことですね。
・友達と会うことをやめる
・ゲームをやめる
・だらだらネットサーフィンするのをやめる
・お酒をやめる
このへんも大事です。
無駄な出費、無駄な時間を極力減らすためです。
毎日働いている自分ならこの辺を気にしています。
まぁでも週7で働いている人なんて珍しいと思います。いたらツイッターで声掛けてください。気が合うと思いますよ。笑
自分のような毎日働いている変態はともかく、普通のフリーターなら週5で働いている人が多いと思います。
もしかしたら週3で半日だけという人もいるかもしれません。
どちらにしろ、
圧倒的に時間があるじゃないですか!
そう。あなたにはたくさんの時間があります。
これを有効活用しましょうよ。
ブログを学ぶ方法

時間があることを認識できましたかね。
ではフリーターのブログを始め方を紹介しておきますね。
このブログをぜひ活用してもらいつつ、本で勉強を始めた方がいいと思います。
要は独学ですね。
独学はアフィリエイトは独学可能か?【答え:可能です】で紹介しています。もしお金がなくて初期投資さえ難しい状況であれば、完全無料で始めることも可能です。
完全無料で副業ブログを始める方法は【超絶カンタン!】アフィリエイトを始めたい?完全無料でデキるよでまとめてありますのでよかったらどうぞ。
最初から数万円するセミナーにいく必要はないと思います。
まずは独学をしてみて挫折しそうになったり、独学で学ぶのは限界かなと思うところまで行ったら、セミナーとかに行くのもありなんじゃないかなと思います。
フリーターは最強
簡単に時間を作り出せるフリーターは最強です。
これはかなりのアドバンテージになります。世の中の人が働いている間もあなたは副業により多くの時間専念できます。
他人よりも圧倒的な速さで成果を出してしまいましょう。
同じフリーターとして稼げるようになるといいですね。
良い副業ライフを^^