ブログのアクセスが全然伸びないよ。
SEOを勉強して実践してるけど、全然効果なし。
アクセスを伸ばす、他の方法はないのかな?
アクセスを集めるために、きっと誰もがSEOを勉強して実践していると思います。
でもSEOって実践して、すぐに効果が出ないのがつらいところですよね。遅ければ3ヶ月とか後になって、やっと効果が出てくることもあるそうです。
困ったものです。
そんなときは、ツイッターを使って拡散しましょう。
ツイッターなどのSNSは、SEOなしでアクセスアップを狙えます。
今回は、「ツイッターを使ったアクセスアップの方法」を解説しますね。
SEOなしで、アクセスアップを狙う方法
ツイッターを使えば、だれでもアクセスを集められます。
ツイッターの運用も必要になってきますが、SEOよりもずっと楽です。
ではツイッターで何をするかと言うと、
あなたのブログを、ツイッターで紹介する。
これだけです。
あなたがブログを更新したら、「ブログ更新ツイート」をするんです。
これだけであなたのフォロワーに、ブログ更新のお知らせをすることができます。
「自分フォロワー少ないから、あんまりたくさんの人に届かないよ・・・」
と思う人もいるかも知れませんが、今から増やせばいいんですよ。
今いるフォロワーさんにまずはアプローチしつつ、自分からどんどん気が合いそうな人をフォローしていきましょう。
みんな優しいので、結構フォロー返してくれますよ。
フォロワーが100人いれば、100人に1ツイートでアプローチできます。
フォロワーが1,000人いれば、1,000人に1ツイートでアプローチできます。
フォロワーさんを増やせば、アプローチできる数も増えます。そう思うと、増やしてみたくなりませんか?
あ、でもフォローしまくって、スパム扱いされないように注意してくださいね。
具体的な方法
ではどのように、ツイートをするかですね。
例えば、自分の場合はこんな感じ。
https://twitter.com/koncha_nomad/status/1113654149030137856
「ブログ更新しました」から始まり、記事に興味を持ってもらえるようなコメントを添えて、URLを貼る。これだけですね。
ちなみにURLは、パーマリンクというやつを貼ると写真のように表示されます。
これには正解なんて無いですから、あなた自由な発想で書いて大丈夫です。
あとはプロフィール。

「プロフィールの編集」に行くと、「ホームページ」という欄があります。
そこにしっかり、あなたのブログ・サイトのURLを貼っておきましょう。
たまたまあなたのプロフィールを見た人が、気になってアクセスしてくれるかもしれませんよ。
まとめ:SEOとツイッターの合わせ技でやろう
今回の方法は、「SEOなしでアクセスを稼ぐ方法」ですが、SEOと一緒にやることでさらに効果的にアクセスを集められます。2つのアプローチでアクセスを集めることができるようになるからです。
この合わせ技こそ、最強だと思います。
1つの手法だけに頼るよりも、ずっと効率的じゃないですか?
両方を駆使して、ガンガンアクセスを稼いでいきましょう^^