今まで出来る限り自己投資してきたけど、全然稼げるようにならなかった
高いセミナーにも行ったし、高い情報も買ったんだけどなぁ・・・
情報商材やセミナーに100万以上かけてきた自分が断言します。
100万かけたって、稼げない人は稼げません。
自分自身がそうでした。
ノウハウコレクターといわれる人たちは、きっと「お金をかければ稼げるようになる」と思っている節が、多少なりともあるんじゃないかなと思います。
今回は、自分の失敗談を含めて、「高いお金を払っても稼げない理由」を解説していきます。
お金を払っても稼げない理由とは?
世の中には1回何万もするセミナーがあります。何十万、何百万というセミナーもあります。自分自身、10万くらいのセミナーなら行ったことがあります。
経験から言うと、高ければ高いほどそれ相応の濃い情報を聞くことができます。
もちろんぼったくりなセミナーもあると思いますが、高いセミナーで自分はハズレを引いたことはありません。
高額な料金を取っている分、講師の人も結構隠さず話をしてくれます。
ただ、濃い情報をもらっても大抵の人は稼げないんですよね。
なぜかというと、実践しないから。
良質な情報、メソッド、をもらっているのに、もらっただけで満足しちゃったり、もらうだけで結局活かせず終わってしまうんですね。
実際、自分がそうでした。
自分の場合、情報販売ジャンルのセミナー・商品はかなり買いました。
でも未だに稼げてません。
なぜか?
実践しなかったから(後悔)
自分では「実践しているつもり」だったんですよ。
実際に商品を作りましたし、pdfとかも熟読しましたよ。
ただ公開するまで行かなかったんですよね。
自信がないとか、批判されたらどうしようとか、いろいろな言い訳ができてしまいますが、結局実践できていなかったんですよね。
たとえ100万円のセミナーを受けようが、そこから行動して実践しなければ、その100万円の情報はゴミ同然になってしまうんですよね。
今までこれを認識できていなかったために、かなりのお金と時間を無駄にしてきてしまったなと思ってます。
「お金をガンガン使う人が稼げる」というデマ

巷では、「お金を使った人が稼げる」という情報が流れてますよね。
特に稼ぐ系のジャンルでは、特によく言われる文句です。
これについては、商品を売る側に都合がいい状況を作るための「作戦」じゃないかなと思ってます。
情報や商品をを買ってもらうために、そういう情報を流している説ですね。
だってこれを信じてさえもらえば、どんどんお金使ってくれるじゃないですか笑
いいカモ・信者をどんどん増やしたいから。
アイドルが握手券やハイタッチ券で、ファンから搾取しまくるように、情報を売る人たちがどんどん搾取するためのシステムですね(笑)
そう思うと、だいぶ踊らされているなぁと思っちゃいますね。
自分も搾取される側だったんだなと、今になって認識できるようになりました。
かといって情報商材屋が悪いわけではない
売る側のことを悪く言っていきましたが、結局は、行動しない人が悪いんです。
しっかり値段相応も濃い情報を伝授してくれているのに、受け取ったこっちが何もしなければ、その情報はゴミになります。
なんだかんだ行動がすべてです。
お金を払えばそれ相応の情報はもらえるので、その情報を生かすか殺すかの話です。
実際10万円くらいのセミナーに行けば、半年あれば10万回収できるくらいの稼ぎ方は教えてもらえます。
鬼の行動量をもってすれば、月100万いける情報だってもらえるはずです。
やっぱり行動ですね。
まとめ:結局、実践しなければ稼げないというだけの話
これをしっかり理解すれば、セミナーの先生のように稼ぐことだって可能だと思います。行動をしたつもりになるのは、危険です。
・情報販売であれば、商品を売ってこそ行動したと言えます
・アフィリエイトであれば、実際にサイトを作って公開してこ行動したと言えます
・せどりであれば、商品を仕入れて売ることで行動したと言えます
したつもりにならずに、ぜひ実践してみてください。
自分のように、100万をドブに捨てるようなマネはしないでくださいね。
借金が増えるだけですよ笑