プログラミング

プログラミングが赤点だった自分でも、エンジニアになれた理由

 

商業高校でプログラミングをやっていたけど、全くできませんでした。

こんな自分でもプログラマーを目指せますか?

 

結論から言うと、十分プログラマーになれます。

なぜかというと、自分がそうだったから。

高校生時代の自分はプログラミングのテストは、ほぼ赤点でした。そんな自分でも今では、ホームページやらシステムやら作れるようになれました。

どうやって復活できたのか?

その理由を解説していきますね。

 

プログラミングが赤点だった自分でも、エンジニアになれた理由

ちなみに自分の経歴は、以下のとおりです。

高校 → 商業高校・情報処理科

大学 → 商学部・会計学科

就職 → 自動車工場・自動車ディーラー

「なんで車業界?」っていう疑問は置いておきましょう笑

学校でプログラミングをやったのは、高校生の時だけです。あとは大学で少し独学をしてたくらいです。仕事で使ったことなんてありません。業界完全未経験です。

そんな経歴の自分でも、今ではエンジニアです。不思議なものですね。

商業高校のプログラミングは、マジでつまらない

商業高校でプログラミングをやった人ならわかると思いますが、勉強する言語は「COBOL」という言語です。

「COBOL」は基本、銀行系のシステムで使われているシステムで、それ以外で使われているところは聞いたことありません。

COBOLではホームページは作れませんし、ゲームも作れません。

クソつまらないんですね。

しかもコードは最初、すべて手書きですからね。短いコードだから良いけど、考えてみればヤバいことしてたなと思いますね。

最終的にプログラムを実行して出力されるのは、文字だけでしたしね^^;

最近やっているホームページ制作に比べたら、マジでつまらなかったですね。

で自分は、授業の最初の方でつまずいたので、「全然わけわからん」状態になってしまいます。テストで赤点を逃れるために何をすればいいかもわからず、在学中は成績ボロボロのままで終わりましたね。つらかった…。

(わかる人ならわかる→PROCEDURE DIVISION…)

勉強する言語を変えたら、世界が変わった

商業高校ではプログラミングテスト赤点ばかりで、「自分はプログラマーに向いてないんだな」と落ち込んでいました。

ただ大学生3年生のときに、ふと興味がわいた「HTML」「CSS」を独学したんですね。

面白かったんですよね。

「HTML」「CSS」やホームページを作る言語なので、結果がわかりやすく反映されますし、何より実用的だったんですね。

「自分、ホームページ作れちゃった!」

と、感激したのを覚えています。

こんな感じで、勉強する言語を変えるだけで、全くやる気が違ってくることもあります。

もしプログラミングに対して、つまらないイメージを持っているなら、言語を変えて勉強し直してみることをおすすめしますね。

やっぱりプログラミングが出来るとカッコいいと思ったから

もともとパソコンオタクというのもあって、プログラミングが出来ることに対して憧れがあったことも理由のひとつですね。

ブラッディ・マンデイとか大好きでしたし(イタイ…)

本気でファルコンに憧れることが出来る人なら、十分プログラマになる素質はあると思います(笑)

余談:小学生に見下されるかも

これは最近思うことですが、2020年から、プログラミングが小学校で必修化します。

小学生がプログラミングできるのに、20代の人がプログラミングできない、なんていう状況がこれから絶対出ます。

それを想像すると、なんか焦りを感じますね^^;

夏休みに親の実家に帰ったら、小学生のいとこに「え、プログラミングできないの…?」とドン引きされることを想像してみると、なんとも切ないですよねw

プログラミングにつまずいた人が克服する方法

ホームページ制作を勉強する

ホームページを勉強すると、プログラミングに対するイメージが変わります。ホームページを作るための言語は、「HTML」と「CSS」という言語になります。

勉強してみるとわかりますが、ホームページ作るだけなら結構簡単なんですよ。

難解な計算式だったり、条件式もいらないので。

「COBOL」で撃沈した人でも、「HTML」「CSS」なら割と簡単に習得出来ると思いますよ。

お金を使ってイチから勉強し直してみる

スクールを使ってイチから勉強するのもありです。(COBOL以外で笑)

今のプログラミングスクールって、質問すればすぐにでも答えてくれるシステムが整っているので、わからない所があればすぐに解決できます。

ちなみに高校の授業のように座学をやるプログラミングスクールは、ほぼないです。なぜなら知識を入れただけでは、なんの意味もないから。

使えてなんぼです。

やってみて、わからないところが出てきたら質問する。このスタンスで勉強するのが基本のスタイルになります。自分もプログラミングスクールを受けていますが、このスタンスです。

もっと早く受けるべきだったと後悔してます^^;

ちなみに自分が受講している、テックアカデミーに関する記事はこちら↓

他のスクールでの無料体験をまとめた記事もあります↓(参考までに)

まとめ:プログラミングが赤点でも気にすることない

高校生時代にプログラミングで挫折してても、克服できることをぜひ知ってほしいです。

あとこれはよく言われることですが、

プログラミングを始めるのに年齢は関係ないです。

はい。

プログラミングスクールの卒業生とかを見ると、50代のおじさんとか普通にいます。でもやるなら早いほうがいいですよね。

年は関係ないけど、若いうちにやっていたほうが圧倒的に吸収できるでしょうし。

やっておけばよかったと後悔する前に、やっちゃいましょう^^