プログラミング

【Windows/Mac】バックスラッシュ(\)の打ち方

 

バックスラッシュの打ち方がわかりません

 

プログラミングをする上で、何かと使うバックスラッシュ。

お使いの環境で簡単に出てきたり、出てこなかったりややこしい記号です。

 

今回は、Windowsでのバックスラッシュの打ち方を紹介します。

 

Windowsでの「バックスラッシュ(\)」

 

基本的にWindowsでは、半角のバックスラッシュはキーボードのキーからは打てません。

日本語フォントには、含まれない記号だからです。

ちなみにWindowsでバックスラッシュに相当するのが、「¥」になります。

 

どうしてもキーボードから一発で入力したい場合、標準のフォントを変えるか、自分で登録するくらいしかないと思います。

 

(補足)コードエディターであれば一発で出てくる

 

プログラミングでバックスラッシュを使う人は、基本的にエディターで書くことになると思います。

エディターであれば、「¥」キーを打つだけで一発でバックスラッシュが出てきます。

 

ちなみにAWS(Amazon Web Service)のCloud9のようなプログラミング専用のエディターでは、「¥」キーを押すだけで半角のバックスラッシュが出てきます。(エンターキーの上にあるキーです)

Atomでもちゃんと出てきました。

ちなみにエディターで「¥」キーを打って出てきた「バックスラッシュ(\)」をコピーしてエディター以外の場所に貼り付けると「¥」が表示されちゃいます(泣)

 

Macでの「バックスラッシュ(\)」

 

Macの場合、何も設定しなくても初期の状態で入力できます。

 

具体的には、

「optionキー」 + 「¥」 になります。

 

「shiftキー」でもなく「commandキー」でもなく、「optionキー」です。

これで一発で入力できます。

Macの方が、面倒な設定もなくて楽かもしれませんね。

 

まとめ

 

まずは「¥」キーで出るか試しましょう。

出なければ、使用するフォントを変えて対応しましょう。